台北(台湾)/ 天仁茗茶 (茉莉花茶)
台北で購った天仁茗茶の茉莉花茶
昨日の横浜中華街に関する拙文において、「天仁茗茶」は台北には店が無いということを記したが、気になったので自分自身の記録を調べてみた。 所在地は台北市
すると、何時の出張の時であったかは特定できなかったが、一人で台北市内の「陸羽茶荘」などを巡った際に「天仁茗茶」で「茉莉花茶(ジャスミン茶)」を購っていたことが判明したのであった。
ただし、昨日の天仁茗茶のHPを見ると台湾の店に関する記述が無かったので、現在は台湾店は存在しないものと思料するが・・・。 銘柄のラベル
茉莉花茶
「天仁茗茶」の「茉莉花茶」は、ちゃんとティーポットで淹れると実に香りが佳いお茶となり、その味も雑味の無い爽やかなものであった。
その昔、中国で一般的に行われていると紹介されていた「湯呑に直接茶葉を入れて、そこにお湯を注ぐ」という飲み方をしたことがあったが、香りが強すぎたり、渋みが出たりと、余り好いものではなかった。
以後、ティーポットで淹れることを続けているが、ちょっとした手間暇をかけることでお茶の風味が変わるということを知った次第であった。
最近のコメント