化石/ セコイア Redwood
@The Petrified Forest
今から約30年前の1994年7月のことでした。
アメリカのワインの生産地として有名なカリフォルニア州のNapaからSonomaに向かって移動している時のことでした。
Napaの北側に位置するCalistogaという街を抜けて西に向かう峠越えの道を走っていますと、巨大な樹木が何本もゴロゴロと横たわっているエリアに出たのでした。 樹木表側
その横たわっている樹木を見ますと色が何ともモノトーンに見えるのでした。
暫く走りますと金属のワイヤーでできた柵に囲まれた場所が現れ、そこの建物には「The Petrified Forest」と表示されていました。
「The Petrified Forest」とは、なんともソソラレル名前の森です。
その建物は事務所だけではなくて売店も兼ねている様子でしたので、些か興味をソソラレた私は車を降りて中に入ってみました。 樹木内側
すると、そこには夥しい数の樹木の化石が並べられていて、販売もされていたのでした。
私は並べられている樹木の化石の中から小ぶりのものを一つ、それから小さな西瓜程度の大きさの塊が二つで一対になっているブックエンドに加工されたものを購入しました。
特にブックエンドのものは年輪も観察できる逸品でしたが重たいことは想像以上のもので、後部座席に置きっぱなしにできるレンタカーで移動していればこそ購入できた代物でした。
ここでは拳大の大きさの樹木の化石の写真を掲載し、ブックエンドの方はまた日を改めて掲載させていただきます。
なお、この「The Petrified Forest」とは、約3百40万年前にSt.Helena火山が噴火し、火山灰に埋もれたセコイア(Redwood)の森が石化(petrify)したものだそうです。 樹皮側
樹皮
さて、私が購入したセコイアの化石は、年輪は見えなくなっていましたが、その一方で褐色の樹皮が綺麗に残っていました。
なお、この樹皮は完全に石化していまして、見かけ以上にカチカチの状態です。 先端部
下底部
最近のコメント