TYLENOL
プラスティックボトルの高さは8cm
まだ机の引出を片づけています。
机の引出しには「NASAのエンブレムやミッション毎のエンブレム」がありましたが、その近くに「TYLENOL」のプラスティックボトルがありました。
私は呼吸器が弱く、冬には気管支炎に悩まされることが多いのです。
アメリカに住んでいる時も同様でしたが、特にNYに住むようになってからは毎年1月を過ぎた頃から咳と熱に1回は悩まされました。
因みに、今年は外出頻度が極端に少なくなったこととうがい手洗いを入念にしているせいでしょうか大過なく過ごしています。
殆どのケースはかかりつけのドクターに診てもらい抗生物質を処方してもらいますが、初期段階は市販の薬を服用して様子を見ました。
私の場合、その市販薬はアメリカでは最もポピュラな薬の一つである「TYLENOL」でした。 錠剤の直径は1cm
「TYKENOL」は平均的に効力のある薬のようでしたが、私には殆ど効き目が発現せずで、先述のようにドクターから処方された抗生物質でやっと治るというものでした。
このことは現在も同様でして、掛かり付けの病院のドクターはそのことを理解して薬を処方してくださいます。
最近のコメント