銀座/CINE SWITCH (映画)
CINE SWITCH
銀座には意外と知られていない場所がかなりある。
例えば銭湯もその一つであって、1丁目に「銀座湯」、8丁目に「金春湯」と2軒の銭湯がある。
また、映画館も意外と知られていない場所の一つで、晴海通の「シネパトス」が閉館となってからは、4丁目の「CINE SWITCH」、3丁目の「丸の内東映」が挙げられる。
過日のことであるが、同好の仲間と申し合わせて「CINE SWITCH」に行った。
「CINE SWITCH」はガス灯通を通るたびに気にはなっていたが、入館するのは初めてであった。
当日はインド映画でカンヌ映画祭観客賞を受賞した「Lunchbox」というムンバイを舞台にした一本が上映されていた。
ストーリーも舞台展開もシンプルなものであったが、これがなかなか面白いもので、2時間近くがあっという間に過ぎていった。 CINE SWITCH 館内(部分)
さて、「CINE SWITCH」であるが銀座の1等地であるにもかかわらず館内は広いスペースが確保してあり、椅子の幅も十分であり、かつ前後の幅もゆったりしていた。 CINE SWITCH 2階席
また、2階席もあって想像していた以上に大きな映画館であった。
この「CINE SWITCH」は連日満員とのことで、当日も大勢の人で賑わっていた。
最近のコメント