駒場/ Coffee & Beer BUNDAN (寺田寅彦の牛乳コーヒー)
Coffee & Beer BUNDAN
「Coffee & Beer BUNDAN」は日本近代文学館の中にあるカフェで、「文壇カフェ」として有名である。
今からでは過日というカテゴリーに入る頃合いであるが、YH氏のお誘いを受けて「Coffee & Beer BUNDAN」を訪ねた。 エントランスの標示
この日は、昼食を東大の構内にある「Lever son Verre」で摂ったのであったが、そこでは敢えて食後のコーヒーをいただくことをしないで、「Coffee & Beer BUNDAN」まで我慢したのであった。
私達が到着したのは午後2時を少し過ぎた時間帯で、店内は左程混んでいることはなく、幸いにも奥のソファに着座することができたのであった。
テーブルの上のメニュを開くと、そこにはコーヒーでは「芥川」、「寺山」、「鴎外」、「敦」、「寺田寅彦の牛乳コーヒー」、紅茶では「ベーリング行列車の紅茶」、「ドン・ザッキの烏龍茶」、ソフトドリンクでは「谷崎潤一郎の炭酸水」、「灰色のコカコーラ」、「夏目漱石のあたたかいチョコレート」など巷のカフェでは御目にかからない名前の飲み物が記されていたのであった。
メニュに記された飲み物にはそれぞれのエピソードが書かれていて、YH氏も私も内容を熟読した上で、YH氏は「敦」というコーヒーを、私は「寺田寅彦の牛乳コーヒー」を選択したのであった。 敦
解説
寺田寅彦の牛乳コーヒー
解説
店内
店内
最近のコメント