三鷹/ Bagel 粉音 コノン (ベーグル)
Bagel 粉音 コノン
昨日は確定申告で武蔵野税務署に行きました。
確定申告で提出するべき書類はかなり前に出来上がってはいたのでしたが、なんとなくズルズルと時間が経ち漸く昨日提出するに至った次第でした。
武蔵野税務署に到着しますと、コロナ騒動のせいでしょうか、例年建物の外にまでできている長い行列は無く、建物の中に歩を進めたところで6人の人が並んでおられるのみでした。
また、それぞれの人は約50cm以上の間隔を取って並ばれており、コロナ対策の意識は浸透しているという状況でした。
待つこと5分ほどで窓口での書類提出を終わり、スッキリした気分で税務署を後にしたのでした。
税務署を出ますと、向かう先はベーグルの名店である「粉音」です。
「粉音」は、昨年は入店が叶いませんでしたが、2017年以降の確定申告の後には立ち寄ることにしてきたお店です。 ベーグル4種
「粉音」の前に至りますと先客がお二人居られたことから、入店を暫く待ちました。
そして、お二人が去られた後、店内に歩を進めますとマダムが柔和な笑顔で迎え入れて下さいました。
私は、ディスプレイに何種類ものベーグルが並べられている中から、4種類のベーグルを選択しました。
そして、支払いのタイミングでポイントカードについて尋ねられましたので、「年一回の確定申告の時のみしか訪ねることは無いので結構です。」と告げました。
その瞬間でしたが、マダムは私のブログをご覧になられていたようで、私にゆっくりと「小金井の・・・、ジャッカルさんですか?」と問われたのでした。
今まで店頭でその店のオーナーさんからこのようにJFKであることを中てられたことはなく、初めての出来事にそれはもう驚いたのでした。
予想すらしていないまさかの展開に私は狼狽を隠すことができないまま「はい、そうです。」と答えていたのでした。
その後の会話は記憶するところではなく、支払いを済ませて退散させていただいた次第でしたが、顔に付けていたマスクを取り外すこともせず、更にはブログで勝手なことを書いたお詫びもしないという失礼な振る舞いをしてしまっていたのでした。
しかしながら、マダムは柔和で落ち着いた性格の方であったことから、優しく会話をさせていただいたことは記憶しており、ありがたく感じた次第でした。
ここに改めまして、お詫びをし、御礼を申し上げる次第です。
最近のコメント