吉祥寺/ ユザワヤ (生地)
キラリナ京王 吉祥寺店2階のテナント表示
「ユザワヤ」といえば、関東地方に住む多くの人々にとって手芸用品やカーテン生地をはじめとした材料が揃っている店として有名である。(と思う。)
その品揃えは豊富であって、「ユザワヤ」へ行けばかなり高い確率で必要とするものが入手できるのである。
昨日は、自宅にある小物の写真を撮る際のバックにする生地を求めて「ユザワヤ」を訪れた。
私が訪れた「ユザワヤ」は吉祥寺店で、そのレシートを見ると「世界のホビー材料大型専門店」と記されていた。
エレベーターで9階のフロアに昇ったが、正直なところこの手の店に入るのは初めてで、広いフロアの数多い商品の中で、右も左も分からずにあたかも熱帯雨林のジャングルの中で茫然と立ち尽くすというような状況に陥ったのであった。
しかしながら、そこは「ユザワヤ」である。
お客さんで賑わう店内を見回すと、主要な場所に店員さんが居られたのである。
少し歩いて行くと若い男性店員さんが居られたのでこの方に来意を告げると、最短距離で生地の売場に案内していただけたのであった。
更には、「ユザワヤ」にとっては生地などお手のもので、生地の光沢の有り無しや繊維の編み方の相違など、写真撮影に際して留意すべきポイントを店員さんの方から説明してくださり、かつそれぞれ異なる生地の売場まで行って実際に確認までさせてくださったのであった。
若い男性店員さんには多々お手数をかけてしまったのであったが、結局私は最も安価な生地を2種類購っただけであった。 淡い黄色と淡い青色の生地を各2mづつ購入した
最近のコメント