西荻窪/ ビストロ さて (チキンチーズカツ)
ビストロ さて
先週の金曜日のことであったが、吉祥寺に買い物に出た。
昼食は吉祥寺ではなく、西荻窪にまで足を延ばして「ビストロ さて」でいただくことを決めており、所用を済ませた後西荻窪に向かったのであった。
外出先での一人御飯は退院後初めてのことである。
ということで、ワインの一杯でもと思う気持ちを抑えて、この日はアルコール類は飲まないことを硬く心に誓っての入店とあいなったのであった。 水の入ったグラスの影が穏やかであった
「ビストロ さて」には13時にまだ多少の時間がある頃合いの入店となった。
店の中に歩を進めていくと、マダムとご主人が満面の笑顔で迎えてくださったのであった。
やはり当店に伺って良かった!、思った瞬間であった。
店内は比較的余裕のある状況となっていたが、テーブル席には着かずに何時もの様にカウンター席に着かせていただくことにしたのであった。
メニュを見ていると冷たい水が供されたのであったが、グラスの形やグラスから延びた影が何とも落ち着いた雰囲気を醸し出していた。
ご主人やマダムとの話も心和むもので、お二人からの話題だけでなく、話をされるテンポや声のトーンが柔和であることが主たる要因であると信じるところである。 チキンチーズカツ
暫らくの間、ご主人やマダムとの和やかな遣り取りが続いた後、注文の「チキンチーズカツ」が目の前に置かれた。
先ずは「チキンチーズカツ」の左側をカットして徐に口に運んだ。
カツの表面に回しかけられたデミグラスソースのコク味とチキンとチーズの旨味が口腔内に広がっていった。
赤ワインが欲しい~~~!
と思ったが、ここは我慢であった。 同上
また、有機栽培で育成された野菜を使った当店のサラダは口当たりも好い上に味わいが濃くてたいそう美味である。
「チキンチーズカツ」と「サラダ」を交互にいただき、半分になるあたりでライスも併せていただいた。 コーヒー
最後にホットコーヒーをいただいて、まったりした気分のままマダムにエントランスまで見送られて「ビストロ さて」を後にした。
最後にマダムからは、しっかり水分を摂るよう告げられ、その様にする旨応えたのであった。
久しぶりに「ビストロ さて」でいただいた満足の昼食であった。
最近のコメント