浜離宮恩賜庭園/中島の御茶屋 (抹茶と和菓子)
中島の御茶屋
浜離宮庭園に行くと必ず立ち寄るのが「中島の御茶屋」である。
広い庭園内の散策の途中で休憩するのに丁度良い場所に位置しており、かつ靴を脱いで畳の上で寛げるからである。
先日は早春の陽ざしに恵まれたためであろうか、平日にも関わらず多くの人で賑わっていた。
私が到着した11時過ぎには入口で数人の列ができていたが、幸いなことに列は進みほんの5分程で中に招き入れられた。 大勢の人
室内はほぼ満員であったが、池を背にする場所が空いていたのでここに座らせていただいた。
周りを見ると海外からのグループが四割ほど、また日本の人も二人連れ以上であって、一人で居たのは私だけであったようである。
また、外の木造りの縁台も多くの人で占められていた。
内容の聴きとれない人の話し声が時折する中、一人池の面で温められた風を首筋に感じているというのも悪くはなかった。 菜の花を模した和菓子と抹茶
この日いただいた和菓子は菜の花をイメージしたものとの説明があり、暫らくそのデザインと細工を観賞してから、いただいた。
最近のコメント