銀座/あづま稲荷大明神様
あづま稲荷大明神様
銀座5丁目の「あづま通」と「三原通」の間に「三原小路」という幅が2mほどの通がある。
この「三原小路」の「あづま通」に近い場所に「あづま稲荷大明神様」が鎮座ましましておられる。
お店で示せば河豚の名店「治朗長」が斜め向かいにある。
「あづま稲荷大明神様」のご由緒については別の機会に譲りたいと思うが、一番の霊験は火事の災厄を防いでいただけるというものである。
更には、私なりの経験に基づくものであるが、その霊験は火事のみならず広く人生や商売の災いを払いのけていただけるものと解釈できる。
現に私の場合、数度にわたる会社での難しい業務の克服が叶ったし、知己・友人の息災をお祈りした所、明らかなるご利益が何度もあったのである。
「あづま稲荷大明神様」は、私にとっては有難い神様なのである。
昔日のことであるが、銀座5丁目方面に昼食を摂りに行く時には、ほぼ毎回お参りをしてきた。
特に「中華 三原」に伺う時は、場所が近いこともあり入店前にお参りをさせていただいたものである。
現在でも機会があればお参りさせていただいており、そのご加護を賜っている。
最近のコメント