日本橋/寿司富(おまかせ)
大将
お江戸日本橋といってもいささか広い。
その日本橋は小伝馬町に「寿司富」はある。
カウンター席10数席の店であるが、カウンター目には新鮮な寿司ネタが並んでいた。
昨日は、会社で旧来の友人であるYS氏が退社の前祝いをしてくれた。
「寿司富」はYS氏の行きつけの店で、6時過ぎに到着したがカウンター席奥に我々の席が設えられていた。
着席してまずは瓶ビールでお互い定年を乗り越えたことを慶びあった。
料理に着いては、YS氏と大将との間で短いやり取りがなされただけであったが、刺身、焼き魚、活け牡蠣、焼きたらこ、などなど憶えきれない種類が供された(かなり酔っぱらってしまったことも記憶欠損にえいきょうしているようであった。)
飲み物は、瓶ビール大瓶、冷酒2合、イモ焼酎1本(720ml)と飲み進め、かなり酔ってしまったのであった。
[写真はYS氏の贔屓にする店であったので、1枚撮ったのみで撮影を控えた。]
最近のコメント