TORIBA BOUTIQUE COFFEE ROASTER
昨日は久しぶりに「TORIBA BOUTIQUE COFFEE ROASTER 」でコーヒーを購入した。
店内に入るとコーヒーの佳い香りが感じられる中、いつも親切な女性の店員さんが対応してくれた。
コーヒー豆は6種類、向こうでは豆が挽かれる
この女性店員さんにお薦めを伺うと、ちょうどこの日から発売となった「NEW LATIN QUATER」がある仰る。
前回購入した「マイルドブレンド」に比較して、よりコクがあり、酸味は抑えてある、といういみのことを専門用語を交えつつも分かりやすく解説して下さった。
「TORIBA BOUTIQUE COFFEE ROASTER 」の方々は、皆さん深い専門知識を持っておられる様子であるが、顧客には分かりやすくかつ親切丁寧に対応されており、接客業の見本ともなるように思う。
お薦めに従って「NEW LATIN QUATER」をいただくことにした。
コーヒー豆がペーパーフィルターむけに挽かれている間に、まず香りを聴かせていただいた。(専門用語では何というのであろうか?)
挽かれたコーヒー豆がカップに入れられ、それにドーム型のガラスが被せられている。
このガラスのドームを手にとって鼻を近づけると、コーヒーの香りを聴くことができるのである。
最初に「NEW LATIN QUATER」の香りを、次いで「マイルドブレンド」の香りを聴いたが、明らかに異なる香りであった。(表現できないのがもどかしい。)
テイスティング(右の深皿に100円を置く)
次に、「NEW LATIN QUATER」をテイスティングできるということであったので、一杯いただくことにした。
「NEW LATIN QUATER」の購入した豆(左)とテイスティングカップ(右)
いただいた 「NEW LATIN QUATER」の香りと味を奥のテーブルで楽しんでいると、コーヒー豆を挽いてパッケージングしてくれた女性店員さんが明るい笑顔でテーブルまで持ってきてくださった。
パッケージを鞄に入れて、次の場所に向かったのであった。
最近のコメント