有楽町/ 八起 (居酒屋)
八起
先週、猛暑日が続く日の夜、M社のメンバーと有楽町のガード下にある「八起」で飲み会をした。
参加者は、私以外は再雇用の社員としてM社での勤務を続けている人達2名の計3名であった。
幸いなことに、18時に「八起」集合に対して全員が17時55分から18時05分の間に集まったのであった。 生ビール中
3名とも暑い中を歩いて来たので、先ずは「生ビール」で喉を潤すとともに1月以来の再開を慶びあったのであった。
皆さん元気でまだまだ働く意思が強く、一方私は何も稼ぐことをしていないので、何となく話題がかみ合わないところもあったが、それなりに談論風発な中盃を重ね、20時半にヘロヘロの状態でおひらきとなったのであった。
なお、写真以外に数品注文したのに一人当たり2,740円で、CPが抜群であった。
枝豆:素早く出てくる
スタミナ揚げ:初めて注文したが、衣の味と歯応えでビールが進む
チャーメン:いつも注文する当店のお薦め
ジャンボかき揚げ:厚みもあって3人には多すぎるが、来店の度に必ず注文する一品
大徳利(常温):初めて常温で大徳利を注文した。あっという間に飲み干した。
大徳利(常温、熱燗):追加で注文したが、どちらも飲み干した。
和風サラダ:和風の根拠は不明である。
ニラ玉:ほぼ毎回注文するが、いつも酔っぱらってからの注文なので、誰も味を記憶していない。
最近のコメント