上海/ 逍遥 (新天地 ー 淮豊茶荘) [2019.10.23.16:58-17:21]
16:58
新天地エリアを16:45頃に出て、夕食を摂るべく静安寺エリアにある洋館レストランに向かいました。
そのルートに関しましては、HO氏のナヴィゲーションに委ねきっておりましたし、周囲の景色も夕闇に包まれ始めましたことから正確に記憶するところではありません。
さて、歩き始めて15分程経ったころでしたが、夥しい数の料理が並べられた店の横を通りました。
店自体は食材を販売するようでしたが、扱う食材を使った料理も販売しているように推察しました。
道に面した大きなガラス窓の向こう側には東坡肉のようなそそられる料理も並べられていましたが、それよりも何よりも目を惹いたのは上海蟹でした。
それも10杯以上の数が積み重ねられていました。 17:01 中国社会主義青年団 中央机◇旧址記念館」(◇は送という文字からしんにゅうを除いた部分と同じ)
更に少し歩きましたらレンガ造りのエントランスとその奥深くに続く路地が現れました。
ここは「中国社会主義青年団 中央机◇旧址記念館」(◇は送という文字からしんにゅうを除いた部分と同じ)だったようです。 17:02 光明邨大酒家
また、「中国社会主義青年団 中央机◇旧址記念館」(◇は送という文字からしんにゅうを除いた部分と同じ)」から1分程歩いた処には、2010年5月28日に私が一人で街を歩いている際に夕食を摂った「光明邨大酒家」がありました。
店の2階で摂った食事を懐かしく思い出しましたが、また店の前には行列ができていることを見て当店が繁盛しているのを嬉しく思った次第でした。 17:17 @交差点(淮海中路&陜西南路、向こうのビルは Okura Garden Hotel Shanghai )
「光明邨大酒家」を通りすぎて淮海中路を西に進みますと陜西南路との交差点に至り、宿泊していたOkura Garden Hotel Shanghaiが右手に見えました。 17:21 淮豊茶荘
そこで、HO氏に付き合ってもらって、2010年に訪ねた中国茶の専門店で陜西南路を少し南へ入ったところにある中国茶専門店「淮豊茶荘」を訪ねました。
店の中に歩を進めますとあの時に対応してくださった日本語を話されるご婦人が居られ、これまた懐かしい思い出に耽ったのでした。
なお、この店よりも少し南側にある回教料理の店「蘭州正宗牛肉麵」も探しましたが直ぐには見つからず、HO氏に迷惑をかけてはいけないので探すのを諦めた次第でした。
なお、この後は日が暮れた上海の街をひたすら歩いて洋館レストランに向かったのでしたが、残念ながらルートに関しては記憶も記録もありません。
« 上海・新天地/ M The Market Lane (WATERMELON STRAWBERRY CAKE、 JASMINE TEA) [2019.10.23.15:40] | トップページ | 上海/ 席家花園酒家 (古越龍山 庫蔵八年除、蟹粉豆腐、漁香茄子◇(◇は保の下に火)、蟹粉小笼) [2019.10.23.18:15] »
「CHINA」カテゴリの記事
- 上海/ 浦東国際空港 (国際線出発ロビー) [2019.10.24.15:10](2020.11.30)
- 中国東方航空MU575便 (上海-羽田)/ 機内食 (ビーフシチュー?、青島ビール) [2019.10.24.18:40](2020.12.01)
- 上海/ 地下鉄 (二号線:人民広場 ー 浦東国際空港) [2019.10.24.12:50](2020.11.29)
- 上海/ 東菜海上 (◇勺面:◇は火偏に会) [2019.10.24.11:50](2020.11.28)
- 上海/ 上海博物館 中国古代彫塑館 [2019.10.24.10:50](2020.11.27)
「CHINA(Shanghai)」カテゴリの記事
- 上海/ 浦東国際空港 (国際線出発ロビー) [2019.10.24.15:10](2020.11.30)
- 中国東方航空MU575便 (上海-羽田)/ 機内食 (ビーフシチュー?、青島ビール) [2019.10.24.18:40](2020.12.01)
- 上海/ 地下鉄 (二号線:人民広場 ー 浦東国際空港) [2019.10.24.12:50](2020.11.29)
- 上海/ 東菜海上 (◇勺面:◇は火偏に会) [2019.10.24.11:50](2020.11.28)
- 上海/ 上海博物館 中国古代彫塑館 [2019.10.24.10:50](2020.11.27)
コメント
« 上海・新天地/ M The Market Lane (WATERMELON STRAWBERRY CAKE、 JASMINE TEA) [2019.10.23.15:40] | トップページ | 上海/ 席家花園酒家 (古越龍山 庫蔵八年除、蟹粉豆腐、漁香茄子◇(◇は保の下に火)、蟹粉小笼) [2019.10.23.18:15] »
淮豊茶荘の女性は、上品な方でしたね。夕暮れ時の繁華街も洒落ておりました。あれは結構な距離を歩きました。腹を空かすのにちょうどでしたね。
投稿: kincyan | 2020年11月 9日 (月) 18時05分
Kincyanさん
遠回りしてまで中国茶専門店にお付き合いいただき、ありがとうございました。
この日は随分歩いたのでしたが、まあまあ問題なく歩けました。
しかしながら、あれから1年、コロナで出歩かなくなったせいで、もう1万歩を歩くのもしんどくなってしまいました。
投稿: JFK | 2020年11月10日 (火) 11時00分