TimeOut TOKYO
TimeOut TOKYO
「Time Out」を辞書で調べて見ますと、「ちょっと一休み」というような意味もあるようです。
先日、高島屋新宿店隣にある紀伊国屋書店に立ち寄る機会がありました。
支払いをしている間のことでしたが、ふと目に留まったのが「TimeOut TOKYO」という無料の雑誌でした。
手に取ってパラパラとページを繰ってみますと、英語で書かれていて海外から来られた人達を主たる対象にした雑誌でした。
内容は、都内で行われている(あるいは行われる予定の)イヴェントやエンターテインメント、お薦めのレストランや居酒屋、などなど盛りだくさんでした。
また、私的には知らない店や場所も多く掲載されていまして、これからの街歩きに際しても参考にさせていただきたく思った次第でした。
さて、偶にはこのブログも「タイムアウト(ちょいと一服)」いたしましょうかねェ。
« 嘉興/ 嘉興サービスエリア 経路香伴 (夢卜絲餅) [始皇帝ツアー DAY 5 13:15] | トップページ | 小金井/ 上島珈琲店 武蔵小金井店 (生キャラメルミルク珈琲) »
「Information」カテゴリの記事
- TimeOut TOKYO(2020.02.15)
« 嘉興/ 嘉興サービスエリア 経路香伴 (夢卜絲餅) [始皇帝ツアー DAY 5 13:15] | トップページ | 小金井/ 上島珈琲店 武蔵小金井店 (生キャラメルミルク珈琲) »
コメント