ISTANBUL(トルコ)/ TAKSIM MEYDAM [トルコ観光旅行 DAY 7 1830]
TAKSIM駅を出てTAKSIM MEYDAM (タクシム広場)へ向かう
「KABATAS FUNICULAR」線のTAKSIM駅を出て「TAKSIM MEYDAM (タクシム広場)」へ向かった。
歩き始めてすぐ、行く手には建設中のモスクが見えてきたが、その形はスターウォーズのR2D2あるいはC3POを彷彿とさせるものであった。
何となくではあるが、スターウォーズのキャラクターデザインの文化的背景を垣間見たような気がした。 タクシム広場、イスティクラール通付近(ノスタルジック トラムヴァイの終点付近)
少し歩いた後、タクシム広場の縁辺部にあるノスタルジック トラムヴァイの終点付近で15分程の自由時間となった。
これは推察するに、ガイドさんの案内の都合かなにかで時間の隙間ができたように思えたが・・・。 多くの人で賑わう高級菓子店HAFIZ MUSTAFA 1864
ということで、そんなに遠く離れない範囲で歩きまわってみた。
先ず印象的であったのは、大きなトルコ菓子店が数軒あり、珍しいお菓子を山積みにしたりしていた。
入店は叶わなかったが興味ある店とお菓子であった。
もしイスタンブールを再訪する機会に恵まれたら、これらの菓子店をはしごしてみたいものである。 同上(店内)
高級菓子店HAKKI ZADE 1864
ドネルケバブの店
また、ドネルケバブの店数店がほぼ1か所に軒を並べていて、そのいずれもが繁盛していた。 ドネルケバブの店
ケバブを焼く笑顔のおっちゃん
またケバブなどを供するレストランもあり、料理人のおっちゃん達は忙しそうな中でもニコヤカにしておられたのは大変印象的であった。 高級菓子店 Taksim Sutis
同上,2階はカフェ
焼き栗の屋台も人気
僅か10分ほどの間に日が落ちた
« 小金井/ 野川 (梅の木) | トップページ | 小金井/ 野川 (鷺) »
「TURKEY_」カテゴリの記事
- 成田エクスプレス/ NEX52号 (成田空港駅-国分寺駅) [トルコ観光旅行 DAY 10 2044](2019.03.05)
- ターキッシュエア 52便/ 機内食 [トルコ観光旅行 DAY 10 0320](2019.03.04)
- ISTANBUL(トルコ)/ アタテュルク空港 TURKISH AIRLINES LOUNGE [トルコ観光旅行 DAY 9 2400](2019.03.03)
- ISTANBUL(トルコ)/ KEBAPCI ETILER (トルコ料理) [トルコ観光旅行 DAY 9 1800](2019.03.02)
- ISTANBUL(トルコ)/ GALERI 44 RUG STORE [トルコ観光旅行 DAY 9 1600](2019.03.01)
「Tour (Turkey)」カテゴリの記事
- 成田エクスプレス/ NEX52号 (成田空港駅-国分寺駅) [トルコ観光旅行 DAY 10 2044](2019.03.05)
- ターキッシュエア 52便/ 機内食 [トルコ観光旅行 DAY 10 0320](2019.03.04)
- ISTANBUL(トルコ)/ アタテュルク空港 TURKISH AIRLINES LOUNGE [トルコ観光旅行 DAY 9 2400](2019.03.03)
- ISTANBUL(トルコ)/ KEBAPCI ETILER (トルコ料理) [トルコ観光旅行 DAY 9 1800](2019.03.02)
- ISTANBUL(トルコ)/ GALERI 44 RUG STORE [トルコ観光旅行 DAY 9 1600](2019.03.01)
焼き栗にシシカバブ、これらを立ち食いしながらイスタンブールの新宿を歩けるようになれば、トルコ通になれるのでしょう。街中は、自分の足とトラムでいろいろなところに行けますので良いです。トロイや古城は自動車がないとどうしようもないですが、トルコの都市、特にイスタンブールは歩き回るといろいろな時代の物に出会えて楽しそうです。もう一度行きたい街です。
投稿: kincyan | 2019年2月11日 (月) 09時50分
Kincyanさん
イスタンブールという街は新旧入り混じっていて、興味が尽きない街でしたねェ。
仰せのように発達した交通網を活用して名所旧跡からショッピング、食事といろいろな処に行けるというのは実に良いですね。
私もイスタンブールに再訪したいと思うところです。
その時は、またよろしくお願いいたします。
投稿: JFK | 2019年2月15日 (金) 16時44分