KAPADOKYA(トルコ)/ ウチサール城、ギョレメの谷 [トルコ観光旅行 DAY 5 1300]
ウチサール城
ウチサール城は一つの岩が城塞にされたものだそうで、カッパドキアの周辺や気球から見えるランドマーク的なものである。
このウチサール城が見えるギョレメの谷に、昼食前に立ち寄った。
ギョレメの谷の展望広場の端からウチサール城が良く見えた。 ミュールライディング
また、展望広場ではラクダに乗れるようで、2頭のラクダとサングラスのお兄さんがスタンバイ状態であった。
私達は時間的にラクダに騎乗する余裕はなかったので横目で見ながら通り過ぎたのであった。 ギョレメの谷
一方、展望広場を右に移動するとギョレメの谷を覆う奇岩が見えた。
奇岩には2種類あって、一つはなだらかに侵食されたもの、もう一つはマッシュルーム状に浸食されたものであった。
特に後者は余り目にすることがない光景であって、これがカッパドキアの景色というものであった。
« KAPADOKYA(トルコ)/ トルコ絨毯組合 [トルコ観光旅行 DAY 5 1120] | トップページ | 銀座/ WAKO ANNEX TEA SALON (ケーキセット) »
「TURKEY_」カテゴリの記事
- 成田エクスプレス/ NEX52号 (成田空港駅-国分寺駅) [トルコ観光旅行 DAY 10 2044](2019.03.05)
- ターキッシュエア 52便/ 機内食 [トルコ観光旅行 DAY 10 0320](2019.03.04)
- ISTANBUL(トルコ)/ アタテュルク空港 TURKISH AIRLINES LOUNGE [トルコ観光旅行 DAY 9 2400](2019.03.03)
- ISTANBUL(トルコ)/ KEBAPCI ETILER (トルコ料理) [トルコ観光旅行 DAY 9 1800](2019.03.02)
- ISTANBUL(トルコ)/ GALERI 44 RUG STORE [トルコ観光旅行 DAY 9 1600](2019.03.01)
「Tour (Turkey)」カテゴリの記事
- 成田エクスプレス/ NEX52号 (成田空港駅-国分寺駅) [トルコ観光旅行 DAY 10 2044](2019.03.05)
- ターキッシュエア 52便/ 機内食 [トルコ観光旅行 DAY 10 0320](2019.03.04)
- ISTANBUL(トルコ)/ アタテュルク空港 TURKISH AIRLINES LOUNGE [トルコ観光旅行 DAY 9 2400](2019.03.03)
- ISTANBUL(トルコ)/ KEBAPCI ETILER (トルコ料理) [トルコ観光旅行 DAY 9 1800](2019.03.02)
- ISTANBUL(トルコ)/ GALERI 44 RUG STORE [トルコ観光旅行 DAY 9 1600](2019.03.01)
« KAPADOKYA(トルコ)/ トルコ絨毯組合 [トルコ観光旅行 DAY 5 1120] | トップページ | 銀座/ WAKO ANNEX TEA SALON (ケーキセット) »
コメント