SEREFLIKOCHISOR(トルコ)/ EMIN KOCAK HOTEL レストハウス (昼食:飲むヨーグルト、鉄板焼) [トルコ観光旅行 DAY 6 1320]
EMIN KOCAK HOTEL レストハウス
先ず最初にお断りを申し上げます。
表題で場所を「SEREFLIKOCHISOR」と記しましたがメモを取っていなかったため記憶を頼りに推測したものです。
また、施設を「EMIN KOCAK HOTEL レストハウス」としましたが、これも施設内の標示をベースに推測したものです。
従いまして、誤記となっておりましたら修正いたしたく考えておりますので、ご指摘いただけますと幸甚でございます。 レストラン
トゥズ塩湖のレストハウスを出発して15分ほどバスが移動した場所にあるドライブインの様なエリアで昼食となった。
建物の中で土産物が並ぶエリアの一角にテーブルと椅子が並べてあり、そこに案内された。 塩製品の棚
トゥズ塩湖の付近にあることから、ここでもトゥズ塩湖の塩が販売されていたが、価格は15リラと5リラ高く設定されたものであった。 サラダ
席について、ガイドさんからこのエリアは「飲むヨーグルト」(8リラ)が有名であるとの説明を受け、オーダーの希望者が募られたところ7名全員が手を上げたのであった。
先ず最初にサラダの大皿が二つテーブルに置かれた。
サラダはニンジン、レタス、赤キャベツで構成されていた。
少し皿に取っていただいたが、武骨な味わいであった。 レンズ豆のスープ
サラダを終える前に「レンズ豆のスープ」が供された。
トルコに来てから何度も味わうスープで、テーブルに盛られたパンといただいたが、良い味わいであった。 飲むヨーグルト
また、「レンズ豆のスープ」を啜り始めたタイミングで「飲むヨーグルト」が各メンバーに供された。
「飲むヨーグルト」は銅製のカップに注がれていたが、私のカップの持ち手の部分が緑青のような汚れを呈していて、指が汚れてしまったのであった。
それでも、飲む分には悪影響はないであろうと考え、ストローでいただいたのであった。 飲むヨーグルト(表面はアワアワ)
この「飲むヨーグルト」は、酸味のある酪味に塩味がするというもので、インドのラッシーとは趣を異にする飲み物であった。 鉄板焼
また、ガイドさんから「鉄板焼」と事前に説明を受けていた料理は大きな鉄板の皿で供され、それぞれメンバーが取り分けていただいた。
肉は羊の肉で、ニンジンとネギ(と思う)が一緒に炒められていた。
味付けは塩が主体のようであって、羊肉と野菜から出た旨味がきわだっていて、とても好い味であった。 ピラフ
なお、私的には「鉄板焼」はパンよりも「ピラフ」と一緒にいただく方が美味しかった。
というのは、「ピラフ」のデンプン系の甘味と「鉄板焼」の動物性脂と蛋白質の旨味が口腔内で混ざりあい、至高の旨味へと遷移していったからである。
この「鉄板焼」と「ピラフ」の組合せは、今回のトルコ旅行の中で印象深い料理の一つとなったのであった。 飲むヨーグルト製造器(銅製のカップも並べられている)
食事を終えて外へ出ると、テイクアウトの店舗が並んでいた。
その内の一つで、「飲むヨーグルト」が造られていた。
良く見ると「飲むヨーグルト」は冷却された容器で混ぜられた後に上部の蛇口から容器に戻されているようで、このことが連続的に行われているようであった。
私達がいただいた「飲むヨーグルト」はここで作られたものであろうか・・・。 同上(容器に表面はアワアワ)
テーブル上の大きな金属容器
私達が案内されたテーブルのみならず、全てのテーブルに大きな金属容器が置かれていた。
これは一体何であろうかと思いつつ蓋を取ると、中には夥しい数の角砂糖が入っていたのであった。
角砂糖はチャイにも使われるが、ひょっとしたら「飲むヨーグルト」にも入れるのであろうか・・・?
すると酪味・酸味・塩味・甘味の混ざった複雑な味になるのであろうか・・・? 中は角砂糖
全くの余談ですが、角砂糖というのはポピュラなものでしたが、今の日本では余り目にすることがなくなりました。
更には、結婚式などの引き出物にあった着色された鯛の形の砂糖も見かけなくなりました。
トルコでも将来は角砂糖が消滅するのでしょうかねェ・・・?
« 小金井/ コーヒーロースト (武蔵野ブレンド) | トップページ | 新大阪/ 551 蓬莱 アルデ新大阪店 (サービスランチ:海鮮焼きそば、ハーフ炒飯、焼売、スープ) »
「TURKEY_」カテゴリの記事
- 成田エクスプレス/ NEX52号 (成田空港駅-国分寺駅) [トルコ観光旅行 DAY 10 2044](2019.03.05)
- ターキッシュエア 52便/ 機内食 [トルコ観光旅行 DAY 10 0320](2019.03.04)
- ISTANBUL(トルコ)/ アタテュルク空港 TURKISH AIRLINES LOUNGE [トルコ観光旅行 DAY 9 2400](2019.03.03)
- ISTANBUL(トルコ)/ KEBAPCI ETILER (トルコ料理) [トルコ観光旅行 DAY 9 1800](2019.03.02)
- ISTANBUL(トルコ)/ GALERI 44 RUG STORE [トルコ観光旅行 DAY 9 1600](2019.03.01)
「Tour (Turkey)」カテゴリの記事
- 成田エクスプレス/ NEX52号 (成田空港駅-国分寺駅) [トルコ観光旅行 DAY 10 2044](2019.03.05)
- ターキッシュエア 52便/ 機内食 [トルコ観光旅行 DAY 10 0320](2019.03.04)
- ISTANBUL(トルコ)/ アタテュルク空港 TURKISH AIRLINES LOUNGE [トルコ観光旅行 DAY 9 2400](2019.03.03)
- ISTANBUL(トルコ)/ KEBAPCI ETILER (トルコ料理) [トルコ観光旅行 DAY 9 1800](2019.03.02)
- ISTANBUL(トルコ)/ GALERI 44 RUG STORE [トルコ観光旅行 DAY 9 1600](2019.03.01)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: SEREFLIKOCHISOR(トルコ)/ EMIN KOCAK HOTEL レストハウス (昼食:飲むヨーグルト、鉄板焼) [トルコ観光旅行 DAY 6 1320]:
« 小金井/ コーヒーロースト (武蔵野ブレンド) | トップページ | 新大阪/ 551 蓬莱 アルデ新大阪店 (サービスランチ:海鮮焼きそば、ハーフ炒飯、焼売、スープ) »
コメント