小金井/ とんかつ 松乃家 (ロースかつ丼)
とんかつ 松乃家
先日、一寸長めの散歩に出た。
その際のことであるが、無性にカツ丼あるいは天丼を食べたくなったのであった。
寡聞にして小金井エリアで個人経営のカツ丼あるいは天丼をいただける店を知らない。
蕎麦屋に入れば結構美味な丼物に出会えることは承知してはいるが、蕎麦屋の気分ではなかった。
しからばネットで探さむ、とスマホをいじってはみたものお天ぷらの専門店もトンカツの専門店も駅の近くではヒットしてこなかった。
が、プラリプラリと歩いていると、かつて入店したことのある「松乃家」がオイデオイデと誘っているように見えたので、歩を進めたのであった。
入店してみるとその昔操作に難渋したタッチパネル式の券売機がこちらを睨んでいるようにみえたが、もうかつての私ではない!とその前に立ち、チャチャチャノチャと500円で食することのできる「ロースかつ丼 みそ汁付き」の食券を手にしたのであった。 ロースかつ丼 みそ汁付き
店内中央に設えられたお一人様用の大テーブルは見事な程一人置きにお客が座っていたので、この配列を乱してはならぬという思いで店内奥の二人掛けテーブルに着いたのであった。
するとお姉さんが近寄ってきて「混んできましたら相席をお願いしま~すゥ。」と言いつつ食券の半分をむしり取っていったのであった。
待つこと暫し、というか存外に早いねェという頃合いに「ロースかつ丼 みそ汁付き」がお兄さんによって運ばれてきたのであった。 ロースかつ丼
早速箸でカツを取り上げ、半分ほどを噛みちぎって咀嚼したら、甘塩っぱい旨味が口腔内に広がったのであった。
お~500円でこの味わいは素晴らしい、と思いつつあっという間に完食したのであった。
松屋フーズの企業努力には敬服するところである。
最近時折思うのであるが、JR武蔵小金井の駅から歩いて行ける処に少々値が張ってもいいから上等のカツ丼か天丼を食べさせてくれる店が欲しいものである。
« 吉祥寺/ EFFECTIVE CURRY MONTANA (ローストポークカリーつけ麺、辛さ5[OVERDRIVE]) | トップページ | 三鷹/ Bakery Café Crown 武蔵野店 (エビサンド、アイスティ) »
「小金井(トンカツ)」カテゴリの記事
- 小金井/ 松乃家 武蔵小金井店 (カツカレー)(2018.11.02)
- 小金井/ とんかつ 松乃家 (ロースかつ丼)(2018.09.28)
- 小金井/ とんかつ 松乃家 武蔵小金井店 (ロース&カニコロ大盛)(2016.08.07)
「カツ丼」カテゴリの記事
- 府中/ 武蔵野うどん (丼・うどんランチセット:つけうどん、かつ丼)(2019.10.15)
- 堺(三国ヶ丘)/ みくに庵 (熱燗、水茄子、焼き厚揚げ、カツ丼)(2019.10.02)
- 早稲田/ 奏す庵 (ワセカツ!丼)(2019.07.23)
- 三鷹/ 真希 (豚かつ丼 せいろそば・お新香付)(2019.07.13)
- 府中/ 砂場 (かつ丼)(2019.07.14)
« 吉祥寺/ EFFECTIVE CURRY MONTANA (ローストポークカリーつけ麺、辛さ5[OVERDRIVE]) | トップページ | 三鷹/ Bakery Café Crown 武蔵野店 (エビサンド、アイスティ) »
コメント