トルコ/ ガイドブック
« Edelweiss/ Bio Berg-Kräutertee mit Edelweiss | トップページ | 新宿/ ボスポラス ハサン 新宿2丁目店 (トルコ料理) »
「本」カテゴリの記事
- 中国/ ガイドブック(2019.10.14)
- ガイドブック/ dancyu 全部うまい店 大阪・京都・神戸 250軒(2019.10.18)
- トルコ/ ガイドブック(2018.08.19)
- DAYS BOOK 365 (June 5)(2017.06.05)
- 狐狸庵先生/ ぐうたら生活入門(2017.02.18)
「TURKEY_」カテゴリの記事
- 成田エクスプレス/ NEX52号 (成田空港駅-国分寺駅) [トルコ観光旅行 DAY 10 2044](2019.03.05)
- ターキッシュエア 52便/ 機内食 [トルコ観光旅行 DAY 10 0320](2019.03.04)
- ISTANBUL(トルコ)/ アタテュルク空港 TURKISH AIRLINES LOUNGE [トルコ観光旅行 DAY 9 2400](2019.03.03)
- ISTANBUL(トルコ)/ KEBAPCI ETILER (トルコ料理) [トルコ観光旅行 DAY 9 1800](2019.03.02)
- ISTANBUL(トルコ)/ GALERI 44 RUG STORE [トルコ観光旅行 DAY 9 1600](2019.03.01)
コメント
« Edelweiss/ Bio Berg-Kräutertee mit Edelweiss | トップページ | 新宿/ ボスポラス ハサン 新宿2丁目店 (トルコ料理) »
トルコにご旅行ですか? いいですね。
10月はやはり凌ぎやすい気候なのかしら‥‥
J氏さんも地球の歩き方を求められたのですね。 我が家も出張の度に各々の国のガイドブックを求めたものですから凄い冊数がありますよ。
オマーンやバーレン、キルギスなんて初めて伺う国の情報はやはり地球の歩き方に頼りました(笑) J氏さんの仰るとおり1冊全て読み終えることは大変ですが、ご旅行を安全に楽しく過ごすためには大切なことですから、頑張ってお読みくださいませ。
投稿: FORTNUM&MASON | 2018年8月19日 (日) 16時32分
FORTNUM & MASONさん
プライヴェートで海外旅行するのはここ二十数年で初めてのことです。
今までは出張で海外に行くことはありましたがガイドブックを買ったということは記憶にありません。
ガイドブックというのは結構重いものですねェ。
地球の歩き方という本はどちらかというとバックパッカー向けかと思っていましたが、さにあらずで詳しい情報が満載ですねェ。
トルコの気候は日本と同じようで、10月は良い時期のようです。
投稿: JFK | 2018年8月20日 (月) 15時00分
おお、いいねー。やはり、良いガイドブックが必要ですね。家人もウィーン、プラハのときには買い込んでおりました。私も、そろそろ歴史物ばかり読んでいずに、この様なガイドブックを買わねばなりません。
投稿: kincyan | 2018年8月21日 (火) 15時33分
Kincyanさん
ツアーで全てセッティングされているとはいえ、フリ―タイムもあるので多少の情報は持っていた方が楽しく過ごせそうです。
その土地の歴史や文化を知り、更に街の様子などが分かれば良い旅行になることは間違いなしですね。
歴史関係もよろしくお願いします。
投稿: JFK | 2018年8月22日 (水) 16時58分