銀座/ 銀座 ウエスト (ケーキセット:スウィートネクタリンのタルト、ダージリンティ)
銀座 ウエスト
先日、銀座に出掛けた際に久しぶりにYA氏に会った。
偶々YA氏は奥方様と銀座に出掛けられていて、昼食後ニコンサロンで待ち合わせてから「銀座 ウエスト」に向かった。
「銀座 ウエスト」に入るとほぼ満席状態であったが、運良く4人掛けのテーブルが空いていてそこに落着くことができたのであった。 ケーキのサンプル
テーブルに着いてケーキと紅茶でいただくことになり、YA氏ご夫妻が「生いちじくのタルト」を「ダージリンティ」とともに、私は「スウィートネクタリンのタルト」を同じく「ダージリンティ」でいただくことにした。
ケーキのサンプルを見せてくれたウェイトレスさんによると、「生いちじくのタルト」も「スウィートネクタリンのタルト」も季節限定ということであった。
なお、ケーキの選択は先輩であるYA氏ご夫妻に先を譲ったのであったが、実は私も「生いちじくのタルト」を第1候補にしていたのであり、YA氏ご夫妻が共に「生いちじくのタルト」を選択された時には思わず絶句したのであった。
さはさりながら、何事もなかったかのように同じものがかぶらないように「生いちじくのタルト」の横で蠱惑的な光を放っていたケーキを選択したのであったが、これが「スウィートネクタリンのタルト」であった。 生いちじくのタルト
暫らく談笑していると、注文の品々が運ばれてきた。
そしてYA氏ご夫妻の前に並べられた「生いちじくのタルト」はサンプルで見た時よりも一層の光彩に包まれており、清楚ながらもその存在感はたいそう大きいものであった。
因みに、YA氏夫人によると、斜め後ろの女性客が「生いちじくのタルト」を所望されたがサンプルの中には無く(既にソルドアウト状態)、他のケーキを選択されるのを潔しとはしないで紅茶だけを注文されるのが聞こえたとのことであった。
「生いちじくのタルト」はかなりの人気ケーキのようであった。 ケーキセット:スウィートネクタリンのタルト、ダージリンティ
一方、私の選んだ「スウィートネクタリンのタルト」もコンポートにされた果実の天然の穏やかな甘味が秀逸であり、また2~3mm厚にカットされたネクタリンの食感も快いものであった。
なお、ケーキにはナイフとフォークが添えられているが、運悪くナイフの刃が鈍化していたのかネクタリンを綺麗にカットすることが叶わなかった。
したがって、私のいただいた「スウィートネクタリンのタルト」は皿の上で混沌とした姿となってしまったのであった。
若干恥ずかしい思いであった。 スウィートネクタリンのタルト
ダージリンティ
「銀座 ウエスト」ではコーヒーあるいは紅茶のお替りが可能である。
2杯目はウェイトレスさんにお願いし、3杯目はどうしようかYA氏と話しているところにウェイトレスさんが声を掛けてくれたのでいただくことにした。
「銀座 ウエスト」では飲み物を3杯いただいたのは初めてのことであった。
« 銀座/ 三州屋 銀座店 (ミックスフライ定食) | トップページ | 府中/ 倉式珈琲店 京王府中店 (ベーコンエッグモーニング、倉式ブレンド) »
「銀座(カフェ)」カテゴリの記事
- 銀座/ 銀座 ウエスト (ケーキセット:モザイクケーキ、ダージリン)(2019.03.30)
- 銀座/ CAFE de GINZA MIYUKI-KAN (ケーキセット:モンブラン、ダージリン)(2019.01.21)
- 銀座/ WAKO ANNEX TEA SALON (ケーキセット)(2018.12.04)
- 銀座/ TORIBA BOUTIQUE COFFEE ROASTER(2018.09.05)
- 銀座/ 銀座 ウエスト (ケーキセット:スウィートネクタリンのタルト、ダージリンティ)(2018.08.28)
コメント
« 銀座/ 三州屋 銀座店 (ミックスフライ定食) | トップページ | 府中/ 倉式珈琲店 京王府中店 (ベーコンエッグモーニング、倉式ブレンド) »
奥さまとお出掛けになるとはYAさんのところは、夫婦仲がよろしい様ですね。羨ましい。また、そういう御夫婦と話をしてあわせられるJFKさんも、素晴らしい。相手が御夫婦ですと、私の場合なんかは会話がしどろもどろになってしまう事でしょう。昔よく行ったウエストも、繁盛していてなによりです。
投稿: kincyan | 2018年8月30日 (木) 06時06分
Kincyanさん
知り合いの奥方様でも何度か会っていると左程堅苦しくはならずにすみます。
とはいえ、そういうケースは稀ですけどね。
ウエストは女性店員さんが大きく入れ替わったようでした。
皆さん相変わらず丁寧な接客でした。
ケーキもよろしうございましたぜ。
投稿: JFK | 2018年8月30日 (木) 17時21分