銀座/ ライオン
銀座ライオンのあづま通側
先日YA氏と「Spain Club Bodega GINZA」でパエリャとワインをいただいた後、好い気分で店を後にした。
当店には出入口が「あづま通」側と「三原通」側の二箇所にあり、この日は「あづま通」側の扉から出たのであった。 トラックのタンクから延びたホースはビルの壁のへ繋がれている
「あづま通」は中央通より一本南東側にある通であって、「Spain Club Bodega GINZA」を出るとすぐ斜め向かいは「銀座ライオン」の裏手となっているのであった。
そして、その「銀座ライオン」の裏手の前には銀色に輝くタンクを積んだトラックが停まっていた。 壁の扉の奥にはホースのジョイント
そして、そのトラックのタンクからは一本のホースが伸びており、これが壁に在る扉の奥に繋げられていた。
この光景は以前にも見たことがあり、その時も何が行われているのか分からなかった。
ただ、瞬間的に閃いたのは、このピカピカのタンクから多量のビールが店内に送り込まれているのではないか、ということであった。
しかし、「銀座ライオン」の店内でビールを飲めば自ずと分かる話であるが、店内で供されるビールは金属でできた円筒形のコンテナに入れられているのである。
したがって、このタンクに係わる液体はビールではない、ということになる。
では、いったいこれは何が行われているのであろうか・・・?
« 銀座/ Spain Club Bodega GINZA (パエリャランチ、タパス、白ワイン) | トップページ | ANA/ ノヴェルティ アイテム (耳掻き) »
「銀座の風景」カテゴリの記事
- 銀座/ SONY (Sony Aquarium 2018)(2018.08.26)
- 銀座/ ライオン(2017.06.13)
- 銀座/ TORIBA BOUTIQUE COFFEE ROASTER (ESPRESSO)(2017.02.01)
- 銀座/ 街の景色(2017.01.16)
- 銀座/ 銀座震災訓練 (2016.08.27)
« 銀座/ Spain Club Bodega GINZA (パエリャランチ、タパス、白ワイン) | トップページ | ANA/ ノヴェルティ アイテム (耳掻き) »
コメント