小金井/ 確定申告、 コーヒーロースト
先日、JR武蔵小金井駅の南口側にあるホールで開催された「税理士による無料申告相談」に行った。
会社を辞するまでは医療費の控除でしか確定申告を行ったことがなかったが、会社を辞してからは確定申告自体を行うべきかどうかも分からず、また確定申告を行うとすると該当すると思う所得が申告が必要なのか、あるいはどの項目に計上すべきか、などなど分からないことが散見されることから、相談会に臨んだ次第であった。
朝一番は混雑が予想されるということであったので、相談会が開始されて30分以上経ってから会場に入った。
相談には税理士の先生が対応してくださり、疑問は取り敢えず解決したのであった。
結果として税理士の先生にとっては解決が簡単な事項であったようであったが、私は専門家でもなく、かつ確定申告経験の浅い身としては問題の解決を得ることができ、大変助かる相談会であった。 コーヒーロースト
相談会に臨んだことで懸案事項を解決でき、会場を出た後、コーヒー豆を購いに「コーヒーロースト」に向かった。
注文を終えて椅子に座っていると、ご主人の手で淹れられたコーヒーが何時ものように静かに供されたのであった。
最近のことであるが、紅茶メインに回帰しようという気分になることがある。
最大の理由は、手元に幾ばくかの紅茶葉があるからである。
ただ、自分でも朧気にしか分かっていないが、コーヒーをメインで続けることは間違いなさそうである。
また、豆を購入するお店は当店が主体となることも変わりなさそうである。
その理由を自分なりに解釈してみると、当店のご主人に淹れていただいたブラックコーヒーを味わいたい、ということにあるような印象である。
そういう印象があるだけで明確な理由はないが、当店では何となく安らいだ気分に浸ることができるということなのであろう。 小金井街道沿いの街路樹も芽吹き始めた
イトーヨーカ堂の南側にある十月桜
「コーヒーロースト」を出て小金井街道に沿って歩くと街路樹が芽吹き始めていた。
また、イトーヨーカ堂の南側に一本だけある十月桜は二分咲ほどになっていた。
この日は冬にしてはまあまあ温かい方であったが、風邪気味であったので昼食は摂らずに帰宅したのであった。
« USA/ WINE FOLLY THE ESSENTIAL GUIDE TO WINE | トップページ | 汐留/ 汐留エリア (霞ヶ関ビルからの眺望) »
「小金井(カフェ)」カテゴリの記事
- 小金井/ WISE MAN COFFEE (ブレンドコーヒー、パウンドケーキ)(2020.11.13)
- 小金井/ 上島珈琲店 武蔵小金井店 (生キャラメルミルク珈琲)(2020.02.16)
- 小金井/ Pattiserie MARGUERITE (Fig)(2019.11.29)
- 小金井/ Pattiserie MARGUERITE (MOMO、アイスティー)(2019.09.16)
- 小金井/ お散歩宿りの店 珈琲 花居 (花居ブレンド)(2019.08.25)
「小金井(コーヒー豆)」カテゴリの記事
- 小金井/ PRANKS COFFEE (プランクスブレンド)(2021.03.30)
- 小金井/ コーヒーロースト(2021.01.21)
- 小金井/ WISE MAN COFFEE (ブレンドコーヒー、パウンドケーキ)(2020.11.13)
- 小金井/ コーヒーロースト(2020.06.03)
- 小金井/ コーヒーロースト(2020.03.31)
「小金井(街の風景)」カテゴリの記事
- 小金井/ 航空自衛隊 (輸送機 C-130、C-2)(2020.12.12)
- 小金井/ 航空自衛隊 (輸送機 C-130、C-2)(2020.12.11)
- 小金井/ 野川 (猫と鴨)(2020.12.04)
- 小金井/ 航空自衛隊 C-2輸送機 (機体識別番号 65-1204)(2020.10.04)
- 小金井/ 野川 (草刈り)(2020.09.17)
「確定申告」カテゴリの記事
- 小金井/ 確定申告、 コーヒーロースト(2017.01.29)
コメント
« USA/ WINE FOLLY THE ESSENTIAL GUIDE TO WINE | トップページ | 汐留/ 汐留エリア (霞ヶ関ビルからの眺望) »
そうですね、そろそろ確定申告を迎えますものね。
我が家もそれは主人が行ってくれます。
中々、ややこしいようで主人の仕事になっていますよ。
珈琲豆、どちらの物を求められたのでしょう?
わたくしは お紅茶派ですが珈琲を頂く事も たまにあります。 たまに頂く珈琲は お紅茶にはない珈琲だけがもつ美味しさがありますね。
J氏さん、紅茶葉があるのでしたら早めに頂いたほうが良いですよ。 珈琲豆と同じように香り、お味が変わってしまっては茶葉が可哀想に思います。
旨味がなくならないうちにお召し上がりくださいね。
桜、美しいですねぇ。 春はもうそこまでですね
投稿: FORTNUM&MASON | 2017年1月29日 (日) 14時30分
すごい内容のメッセージが入っているようですね。私の場合、すぐに削除してipアドレスをブロックします。あまりに酷く来るようなら、コメント入力時に認証しる仕組みに変えた方がよいです。
私も、確定申告書の書き方を教えてもらいに、市川の税務相談会に臨みます。慣れない言葉使いに、頭が混乱してしまいますね。個人でビジネスをされている方は大変ですよね。
投稿: kincyan | 2017年1月30日 (月) 07時17分
FORTNUM & MASONさん
確定申告は、いざ自分で申告書を作成するとなると結構大変です。
一般の人は気軽に相談できる人が居ないのでちょっとしたことでも分からないことが多く、結局は税務署に行くか、この日の様な相談会で解決することになるようです。
紅茶の件は仰せの通りですね。
早くいただくようにいたします。
紅茶に限らず、嗜好品には最も好いタイミングがあるようですから、それを逃すのはイカンことですね。
投稿: JFK | 2017年1月30日 (月) 16時49分
Kincyanさん
最近、外国からの妙な文章がコメント欄に入ってきます。
今までは特に対策をしてこなかったのですが、これからは気を付けないとなりませんですね。
特に深夜や早朝に入ってくると数時間はほったらかしになってしまいます。
なお、ジャンクメールはシステムとして入口で排除されていますが、この手の物は別途対策が必要ですね。
確定申告につきましては、今年1月1日以降の所得や経費について金融機関から来た通知書は全て保管しておかないとややこしくなります。
お気をつけください。
投稿: JFK | 2017年1月30日 (月) 16時54分
WEB上で花見を楽しませていただきました。染井吉野よりも濃い色合いが、冬の澄んだ青空によく映えて
いますねぇ。
今日の東京は20度近くまで気温が上がったそうですね。さだめし十月桜の開花も一気に進んだことでしょう。
もっとも明日からは平年並みの気温に戻るとか。あまりにも寒暖の差が大きすぎると、かえって体調を崩し
かねませんな。くれぐれもご自愛ください。
確定申告、大変そうですねぇ。家人が出産を機に退職した翌年に、せっせと取り組んでおりましたっけ。
乳飲み子を抱えての夜なべ仕事、代わりに引き受けていれば小生の株はうなぎのぼりだったでしょうが、
そこまで思い至らず・・・。慙愧に堪えませぬ。
投稿: kabochan | 2017年1月30日 (月) 20時40分
Kabochanさん
昨日の東京は暖かくて、一寸早足で歩くと背中が汗ばむようでした。
が、一転して今日は寒うございます。
会社勤めでいらっしゃる間は、確定申告と申しましても医療費の控除関係だけでしょう。
しかしながら、会社を辞めた年やその後の数年間は結構ややこしい作業が必要になります。
そういう意味では奥さまもご苦労なされたことでしょうね。
私もその苦労をしている最中です。
投稿: JFK | 2017年1月31日 (火) 17時05分