銀座/ Eggs’n Things (オムレツ、コーヒー)
Eggs’n Things のエントランス
先日、中一日を置いてYA氏と銀座で昼食を摂った。
伺った先は「Eggs’n Things」である。
YA氏の目的は、慶応大学在学中のお孫さんに教えてあげる銀座のオシャレな店の探索であり、私の目的は京橋のクリニックを終えた後の昼食であった。
「Eggs’n Things」は、ハワイに本店があり、この本店は1974年に設立されたとのことである。
当店のコンセプトは「All Day Breakfast」であって、朝に限らず、昼でも夜でも美味しくてボリューム感のあるブレックファーストメニューを楽しんでもらう、ということだそうである。(出典:EGGS’N NEWS 2016 No.005)
私の様な親爺には理解の難しいコンセプトである。 店内(部分)
白とベイジュを基調とした店内は中央通に面した大窓からの採光も良て明るく、ハワイが本店の店らしくオーシャンリゾートの雰囲気の設えとなっていた。
案内されたテーブルは店内ほぼ中央部にあり、周囲を見ると一番多かったのが「オシャレ系」な女性の方々であって、YA氏のお孫さんには丁度佳いのかもしれないという印象であった。
なお、欧米系の人も居られたり、一人で来ている男性客も複数目についたのであった。
とはいえ、おっちゃんの二人連れもいるので驚くには値しないことであるが・・・。 メニュ
手渡されたメニュは、店名の通り卵料理が主体となっていて、加えてパンケーキやワッフルもラインアップに記されていた。
「ミート’nエッグス」(各種卵料理と肉の組合せ)も捨て難かったが、卵を3つ分使うという「オムレツ」に気を惹かれ、YA氏も私も「オムレツ」を選択したのであった。
YA氏の選ばれたのはオムレツ(トマトとチーズ)であって、チーズはモッツアレラ、付合せはポテトとされたのであった。
一方、私が選んだのはオムレツ(カナディアンベーコンとチーズ)で、チーズはペッパージャック、付合せはトーストにしたのであった。
飲み物については、YA氏は「ホットティー」を、私は「コーヒー」をお願いした。
後でレシートを見たら、コーヒーは「コナコーヒーブレンド」と記されていた。
本店がハワイだけにコーヒー豆もハワイ産なのであった。 紅茶はポットで、コーヒー(おかわり可)はマグカップで供される
コーヒーはNYのカフェの味に比較して濃いめであるように感じたが、ヨーロッパで飲むものに比べると所謂アメリカンなもので、食事にあわせるには私としては飲みやすいものであった。 オムレツ(トマトとチーズ)[チーズはモッツアレラ、付合せはポテト]
YA氏のオムレツには付合せのポテトが大量に添えられていた。
私のトーストと交換で少し分けていただいたが、茹でたジャガイモをフライパンで焼いたようなもので、薄味に仕上げられていた。 オムレツ(カナディアンベーコンとチーズ)[チーズはペッパージャック、付合せはトースト]
私のカナディアンベーコンとペッパージャックチーズのオムレツは塩味とペッパーの刺激が卵に包まれて淡く感じられるというものであった。
敢えて好みを述べると、カバディアンベーコンの場合卵はシート状で包むのではなくて具材と渾然一体なものが佳いように思ったがいかがであろうか・・・。
なお、付け合わせは「トースト」を選んだのであったが、薄めのライ麦パンのトーストであってこれはこれで好きである。
しかしながら、ポテトに比べてヴォリュームが格段に小さいと思ったのであったが、時既に遅しであった。 店のカードは珍しい楕円形
店を出る前にYA氏に感想を伺うと、お孫さんに紹介しようと考えておられる風情であった。
後日、お孫さんに「連れて行って~!」とせがまれるとYA氏も幸せであろう。
決して「お小遣いだけチョ~ダイ!」なんてことにならないことを祈るところである。
« 銀座/ Blondel CHOCOLATIER (Amour du Chcolat) | トップページ | 銀座/ 秩父錦 (清酒、肴) »
「銀座(アメリカ料理)」カテゴリの記事
- 銀座/ Eggs’n Things (オムレツ、コーヒー)(2016.04.18)
- 銀座/Tommy Bahama (コーヒー)(2014.10.13)
- 銀座/595 GRAMACY TABLE (トリュフオムライス)(2014.06.17)
- 銀座/Tommy Bahama(カプチーノ)(2014.01.30)
- 銀座/Tommy Bahama(House Roasted Pork Sandwitch)(2013.12.11)
「銀座(カフェ)」カテゴリの記事
- 銀座/ 銀座 ウエスト (ケーキセット:モザイクケーキ、ダージリン)(2019.03.30)
- 銀座/ CAFE de GINZA MIYUKI-KAN (ケーキセット:モンブラン、ダージリン)(2019.01.21)
- 銀座/ WAKO ANNEX TEA SALON (ケーキセット)(2018.12.04)
- 銀座/ TORIBA BOUTIQUE COFFEE ROASTER(2018.09.05)
- 銀座/ 銀座 ウエスト (ケーキセット:スウィートネクタリンのタルト、ダージリンティ)(2018.08.28)
コメント
« 銀座/ Blondel CHOCOLATIER (Amour du Chcolat) | トップページ | 銀座/ 秩父錦 (清酒、肴) »
ALL DAY BREAKFAST とは、いわば「朝起きて 夜寝るまでに昼寝して 時々起きて居眠りをする」
で、寝る代わりに卵料理を食べる、といった感じなのでしょうかねぇ。 卵好きな方にはうれしい店
なのでしょうね。
小生が抱くオムレツのイメージは、こんもりと盛り上がった楕円形で、真ん中をプツリと切ると、
とろりと半熟の中身が流れ出す…といったものなのですが、こちらのは中までしっかりと火が通り
薄目に仕上げられているようですね。ハワイ流なのでしょうか?
メニューをよくよく拝見すると、サニーサイドアップに続いて、オーバーイージーからオーバーハード
までいろいろな焼き加減があるようで、大変興味をそそられました。
投稿: kabochan | 2016年4月18日 (月) 22時08分