入間/ 入間航空祭 (ブルーインパルス:バーティカルキューピッド)
今日は入間市にある航空自衛隊入間基地で行われた「入間航空祭2015」に行った。
11月3日は気象的には晴れの特異日であって、今日もその例に違わず快晴の一日であった。
さっき帰宅したばかりであり、重いカメラが身に合わなかったのか首・肩・背中・腰と筋肉痛が始まっている。
いろいろな写真を撮ることができたが、今日はブルーインパルスの展示飛行の中から最も人気の高い「バーティカルキューピッド」を掲載させていただくことにしたい。 2機が大空に飛翔
上記写真の中央の右下を拡大
スモーク開始
上記写真の中央の右を拡大
ハートが完成
左下方から1機がスモーク開始
スモークはハートの中心で一旦オフ
ハートの外縁から再度スモーク
矢が完成
« 小金井/ リンガーハット 長崎ちゃんぽん (野菜たっぷりちゃんぽん) | トップページ | 入間/ 入間航空祭 (ブルーインパルス:スタークロス) »
「入間基地」カテゴリの記事
- 入間/ 航空自衛隊 入間基地 航空祭2019 (F-2B)(2019.11.15)
- 入間/ 航空自衛隊 入間基地航空祭 2019 (F-15J)(2019.11.07)
- 入間/ 航空自衛隊 入間基地 航空祭 (F-15、C-2)(2018.11.19)
- 入間/ 航空自衛隊 入間基地 航空祭 2018 (Blue Impulse [1])(2018.11.09)
- 入間/ 航空自衛隊 入間基地 航空祭 2018 (陸上自衛隊第1空挺団 落下傘降下)(2018.11.07)
「自衛隊」カテゴリの記事
- 入間/ 航空自衛隊 入間基地 航空祭2019 (F-2B)(2019.11.15)
- 入間/ 航空自衛隊 入間基地航空祭 2019 (F-15J)(2019.11.07)
- 入間/ 航空自衛隊 入間基地 航空祭 (F-15、C-2)(2018.11.19)
- 入間/ 航空自衛隊 入間基地 航空祭 (Blue Impulse [9])(2018.11.18)
- 入間/ 航空自衛隊 入間基地 航空祭 2018 (Blue Impulse [8])(2018.11.17)
「ブルーインパルス」カテゴリの記事
- 入間/ 航空自衛隊 入間基地 航空祭 (Blue Impulse [9])(2018.11.18)
- 入間/ 航空自衛隊 入間基地 航空祭 2018 (Blue Impulse [8])(2018.11.17)
- 入間/ 航空自衛隊 入間基地 航空祭 2018 (Blue Impulse [7])(2018.11.16)
- 入間/ 航空自衛隊 入間基地 航空祭 2018 (Blue Impulse [6])(2018.11.15)
- 入間/ 航空自衛隊 入間基地 航空祭 2018 (Blue Impulse [5])(2018.11.14)
「航空祭」カテゴリの記事
- 航空自衛隊 (入間基地)/ 飛行点検隊 YS11FC [機体識別番号62-1151](2021.03.24)
- 入間/ 航空自衛隊 入間基地 航空祭2019 (F-2B)(2019.11.15)
- 入間/ 航空自衛隊 入間基地航空祭 2019 (F-15J)(2019.11.07)
- 入間/ 航空自衛隊 入間基地 航空祭 (F-15、C-2)(2018.11.19)
- 入間/ 航空自衛隊 入間基地 航空祭 (Blue Impulse [9])(2018.11.18)
コメント
« 小金井/ リンガーハット 長崎ちゃんぽん (野菜たっぷりちゃんぽん) | トップページ | 入間/ 入間航空祭 (ブルーインパルス:スタークロス) »
これは見事な展示飛行ですね。
一度見てみたいと思いつつ今に至るまでかなっておりませんが、WEB上でこれまた至れり尽くせりの
連続写真で再現していただいて、念願成就いたしました。ありがとうございます。
最後のハートを閉じるところは、ぎりぎりのタイミングで2機がすれ違うことになるのではないかと
推測いたします。うつくしい航跡を描く陰でどれほどの技術が発揮されているのかと思うと、背筋が
のびる思いがいたしますな。
貴兄も、重い機材を支えた肩や腰もさることながら、ずっと空中にレンズを向け続けて、腕や首にも
相当な「負荷」がかかったことでしょう。くれぐれもご自愛ください。
投稿: kabochan | 2015年11月 3日 (火) 20時35分
これ 凄
く可愛い~
を描くって難しそう。
スモークを出して
きっと はんぱなく練習するんですよねん。
あれっ
もしかして、このほかにいろんなスモーク画を青い空に描いたとか‥??
ジャッカルさん、肩とか腰とか痛いときは やっぱりシップの出番ですよん。 筋肉痛に効きくし、ちゃ~んと貼ってくださいねん
投稿: ミント | 2015年11月 3日 (火) 22時27分
Kabochanさん
私は米国勤務時代にBkue AngelsやThander Birdsの演技飛行を毎年見続けてきました。
彼らの演技飛行はかなり高度の技量がバックにありそれは息を呑むようなものでした。
そしてBlue Impalseの演技飛行も高度な飛行技量を発揮した日本の雅を彷彿とさせる美麗なものです。
日本の空の規制が無ければ彼らはもっとすごいことをやってのけると確信するところです。
私の体のことまでご配慮いただきまして、ありがとうございます。
重いカメラにも徐々に慣れて行こうと思っておりますので、今後は筋肉痛も多少は軽減できるものと考えております。
投稿: JFK | 2015年11月11日 (水) 19時59分
ミントさん
Blue Impalseのメンバーは航空自衛隊のパイロットの中でも最高技量を誇る方々ですが、この人達が弛まぬ努力を重ねておられることは周知のことです。
ただ、一般に知られていないことに他者の安全を最優先にしているということで、事故を防ぐ努力のみならず、万一の際は自らの身命を賭して他者を守ることを心身に刷り込ませておられるということです。
私は演技飛行を見るたびにこのことを思い出してしまいます。
カラ―スモークについては2020年の東京オリンピックに実施されることが検討されているようです。
投稿: JFK | 2015年11月11日 (水) 20時08分