銀座/ちりちりラーメン風鈴屋(牛肉ラーメン)
ちりちりラーメン風鈴屋
現在まで約2年3か月ほど使い込んできたカメラ(SONY、HX30V)の調子が芳しくなく、買い替えの検討をしなければならなくなった。
そこで、SONYに行き次に購入するカメラを物色してから、風鈴屋に向かった。
8丁目から新橋方向に雲がひとつ
今日が10月のほぼ真ん中であり、気持ちとしてはこれがサラリーマン最後の風鈴屋である。
11時50分より少し前に入店したら、妙齢の女性が先客として居られた。
店内
今回は、今を遡ること7年半ほど前に初めてTY氏(当時現役、今はOB)と伺ったときに注文して以来病み付きになった「牛肉ラーメン」をお願いした。
牛肉ラーメン
出てきた「牛肉ラーメン」の牛肉の色が今日は赤っぽいので気にはなったので、スープに沈めて熱を通していただいた。
薬味
いつものように女将さんがパクチを持ってきてくれたのでこれを入れて、更に唐辛子の刻んだ薬味を少しだけ入れていただいた。
牛肉が赤かったのとスープが若干ぬるかったのが夕方まで気になり続けたのであった。
しかしながら、10時間以上経過した現在体調に変化はなく、杞憂であった。
« 銀座/Tommy Bahama (コーヒー) | トップページ | 日本橋/寿司富(おまかせ) »
「銀座(ラーメン)」カテゴリの記事
- 銀座/ ちりちりラーメン風鈴屋 (ジャンボ餃子、他)(2015.07.18)
- 銀座/らーめん無双(濃厚ねぎ味噌スペシャル)(2014.10.20)
- 銀座/ちりちりラーメン風鈴屋(牛肉ラーメン)(2014.10.14)
- 銀座/ちりちりラーメン風鈴屋(海産ラーメン)(2014.09.11)
- 銀座/銀座 鴨そば 九代目 けいすけ(2014.09.01)
「サラリーマン最後の(!)」風鈴屋さんが、納得のいく味でなかったようなのが
残念ですな。これはひょっとするともう一回赴くべしという天のお告げかもしれませぬ。
とりあえず、体調には影響を及ぼさなかったようで何よりでした。
スカイツリーがずいぶんくっきりと見えますね。今日あたりは富士山も見えたかも
しれませんな。内地ならではの写真を見せていただき、ありがとうございます。
投稿: kabochan | 2014年10月14日 (火) 22時44分
青空にぽっかり浮かんだ この雲、もしかして 孫悟空さんのキントン雲? とか‥‥ (笑)
召し上がられた
確かに赤色のようですが、体調に変化がなくて なによりでしたね。
で銀座の風景等を撮りに お出掛けになりました時に立ち寄られては いかがでしょうか?
今度は.ご自慢の
投稿: FORTNUM&MASON | 2014年10月15日 (水) 13時41分
Kabochanさん
10月末で今の会社を辞めることにしています。
ということで、毎回「これがサラリーマンとして最後」という思いでそれぞれのお店で食事をしております。
そういう意味では、今回の牛肉にこころなしか満足していないところがあり、ご指摘のようにもう一度訪問することになるかもしれません。
銀座のスカイラインはくっきりしており、遠くまでくっきり見通すことができました。台風一過です。
投稿: | 2014年10月15日 (水) 15時33分
FORTNUM & MASONさん
先日意味深とお書きになられましたが、今月末で会社を辞める、という思いがあったことからああいう書き方になりました。
まあ、食事ひとつのことですが、振り返ってみればいろいろな思い出があるものです。
さて、やはり肉の色は赤っぽいですよね。
いつかもう一度立ち寄ることにいたします。
投稿: | 2014年10月15日 (水) 15時38分