銀座/平野園(お昼ご飯)
平野園
銀座の4丁目で買い物を終えたら11時半を過ぎていたので、オフィスへの帰り道に近いということで、以前にお茶をいただいたことのある「平野園」で昼食を摂ろうと思い、昭和通を通って「平野園」に行った。
自動ドアを通って店内に入ろうとしたら、若い女性が「お昼ご飯は12時以降である。」とのたまう。
ということで、残念ながら一旦オフィスに戻った。
たまたま来社されていたOBのST氏と話す機会があり、昼食について情報交換をしたらST氏は[今日のような天気の日には生姜焼きがお勧めである。」と仰るのであった。
しかし、どこの店がお勧めかということに関してはノーコメントであった。
確かに、銀座で生姜焼きを出す店はほとんどない。
今日は1時前に簡単な打合せを予定していたので、これを済ませてから昼食に出たが、先ほどの「平野園」が気になっていたので、再度店の前まで行ってみた。
すると、ドアが開け放たれていて、かつ店の前にはメニュの黒板もでていたので、即入店させていただいた。
時間は1時10分を回っていたので先客は帰ったのであろう、客は私ひとりであった。
お茶の缶が並べてある
席は目の前に明治天皇御愛飲の「御園の白」がある所に、偶然ではあったが着席した。
お昼ご飯は一種類で、今日は「若鳥の塩麹(と、聞いたような気がする。)」がメインで、これに玉子焼き、サラダ、あら汁、が添えられた。
今日の「お昼ご飯」
「若鳥」にはジャガイモとタマネギをオリーブオイルでソテーしたものが合わされている。
若鳥は塩で味が調えられており、これとオリーブオイルでソテーされた野菜のコンビネーションはアッサリしていて美味であった。
若鳥の塩麹
あら汁には、ワカメ、に芋や大根が入れらていて、いずれの食材も新鮮であるから野菜そのものの甘味が口腔内にそこはかとなく広がった。
あら汁(出汁が良く出ていて美味)
料理をしてくれた女性によると、社長(佳里子氏)が19日まで鳥取の菜園にお出かけ中であって、そこから野菜が送られてくるという。
素材の新鮮さはこういうところからきているのであった。
平野園の記述がある
料理ができるまでの間、発行されたばかりの「江戸東京幕末維新グルメ」という本を見せていただいたが、この本に「平野園」の記述があった。
« 銀座/ちりちりラーメン風鈴屋(海産ラーメン) | トップページ | 湊(中央区)/鐡砲洲稲荷神社 »
「銀座(日本料理)」カテゴリの記事
- 銀座/ 三州屋 銀座店 (ミックスフライ定食)(2018.08.27)
- 銀座/ 料理 三亀 (焼物と煮物)(2016.05.14)
- 銀座/菊川(ビーフシチュウ)(2015.01.11)
- 銀座/日本料理 むとう (日替り膳)(2014.12.08)
- 銀座/みやけ屋(Cランチ:牛すじ味噌煮込み丼)(2014.10.07)
「銀座(カフェ)」カテゴリの記事
- 銀座/ 銀座 ウエスト (ケーキセット:モザイクケーキ、ダージリン)(2019.03.30)
- 銀座/ CAFE de GINZA MIYUKI-KAN (ケーキセット:モンブラン、ダージリン)(2019.01.21)
- 銀座/ WAKO ANNEX TEA SALON (ケーキセット)(2018.12.04)
- 銀座/ TORIBA BOUTIQUE COFFEE ROASTER(2018.09.05)
- 銀座/ 銀座 ウエスト (ケーキセット:スウィートネクタリンのタルト、ダージリンティ)(2018.08.28)
平野園の佳里子さんは、以前ブログにコメントを寄せられていた方ですな。
8月に引き続き、今月も畑へお出かけになっておられるのですね。
店主(社長)が手ずから育てた新鮮な野菜をいただけるとは、懐石料理のもてなしの心
そのものですね。真に贅沢なひと時を持たれたものと、うらやましく拝見いたしました。
水だしのお茶は我が家でも一時はまったことがあります。抽出に時間がかかるので、
思い立ってすぐ口にするわけにはいきませんが、待つだけの甲斐はありました。
鬼が笑うかもしれませんが、来年はまた作り置きしてみようと思った次第です。
投稿: kabochan | 2014年9月12日 (金) 21時42分
平野園さんでランチをいただかれるなんてオシャレな お食事でしたね。
また、茶器を食事の器として用いられるところは やはり 平野園ならではの事なのでしょう。 お料理も勿論ですが、水だしのお茶の色が涼しげで 爽やかさを感じます。
それにしても佳里子さんは お忙しい方なのですね 。ブログにコメントを書かれておりましたが、そちらのほうも拝読させていただきました。
次に平野園さんをうかがわれた時には.明治天皇御愛飲の お濃茶を召し上がられて感想をお聞かせください。
投稿: FORTNUM&MASON | 2014年9月14日 (日) 00時05分