銀座/歌舞伎座(納涼歌舞伎) [銀座の風景]
« 銀座/三河屋(ロケ) | トップページ | 銀座/Jazz Country (アイスコーヒー) »
「歌舞伎座」カテゴリの記事
- 銀座/ 歌舞伎座 (吉例 顔見世大歌舞伎:若き日の信長)(2015.11.11)
- 銀座/歌舞伎座(屋上庭園)(2014.09.03)
- 銀座/歌舞伎座(納涼歌舞伎) [銀座の風景](2014.08.05)
「銀座の風景」カテゴリの記事
- 銀座/ SONY (Sony Aquarium 2018)(2018.08.26)
- 銀座/ ライオン(2017.06.13)
- 銀座/ TORIBA BOUTIQUE COFFEE ROASTER (ESPRESSO)(2017.02.01)
- 銀座/ 街の景色(2017.01.16)
- 銀座/ 銀座震災訓練 (2016.08.27)
納涼歌舞伎とは乙なものですな。
思わず演目を拡大して見てしまいましたが、四谷怪談だの番町皿屋敷だのをやるわけでは
ないんですね。そういえば小学生時代に”愛読”した「七不思議」だの「ちょっと怖い話」だのには
四谷怪談を演じる際にはお岩さんのお墓に詣でてからでないとたたりを受ける、と書いて
ありましたっけ。敢えて危険な演目には手を出さない、ということなのかもしれませんな。
東京の今日は今年一番の暑さだったとか。そんな中外勤とはおつかれさまでした。
夏バテなさらぬよう、しっかりおいしい昼食を召し上がられますように。(そしてまた垂涎ものの
記事をupしてください!)
投稿: kabochan | 2014年8月 5日 (火) 22時05分
Kabochanさん
納涼歌舞伎は昨日が初日でした。暑い中、ファンは歌舞伎座に通われるようです。
演目は幽霊物ですから、やはり事前にお祓いなどをされているのではないかと推察しますが、いかがでしょう。
昨日も今日もウルトラに暑い一日でしたが、元気に過ごしております。
北海道も猛暑の影響は多少なりともあるのではないかと推察しております。ご自愛下さい。
投稿: | 2014年8月 6日 (水) 21時41分