銀座/泰明庵(カツカレーそば)
泰明庵
午後の最高気温は17℃との予報であった。
暖かくなると思ったので11時半に上着なしで外へ出たら寒かった。が、かといって、引き返すわけにもいかず、一路泰明庵に向かった。
11時40分過ぎに入店しようとしたら、Fさんが出前に出るところであった。
いつものように2階へ上がったら、大テーブルはサラリーマンの集団が占めていたので、配膳所に一番近い4人掛けのテーブルに座った。
Aさんと壁の短冊
Aさんにお勧めを訊くと、「白海老のかき揚げ」がお勧めであったが、道中寒かったので暖かい「カツカレーそば」をお願いした。
AさんにFさんが出かけた「出前」のことを訊くと、蕎麦が伸びない近隣にはしている、とのことであった。
値上げのお知らせ
「カツカレーそば」が出てくるまでの間、室内を見回すと「値上げ」の張り紙があった。
秋本さんが言うには、据え置いているものもあるようであったが、総じて価格は上がっているのであろう。
昔昔のことであるが、私が泰明庵に通い始めた頃には、カレーそばはあった。
また、カツ丼もあった。
ただ、お品書には、カツカレーそばはなく、多分常連の求めに応じて「カツカレーそば」は作ってくれていたようである。
もう10年以上前のことであるが、お願いして「カツカレーそば」を作ってもらった。
それ以来、時々お願いしているが、やはり肉がどかんと入っているので腹もちが良く、午後は元気に仕事ができる。
豚カツを掘りだしたらこんな感じになった
帰り道、首都高の下の外堀通りにある信号機のメインテナンスが行われていたので、写真を撮った。
« 神楽坂/桜(牛込橋より) | トップページ | お茶の水/桜(お茶の水駅より) 2014.04.07. »
「銀座(蕎麦)」カテゴリの記事
- 銀座/ 泰明庵 (かき揚げ天もり)(2018.05.27)
- 銀座/ 泰明庵 (もりゴマだれ) [3/4](2016.11.15)
- 銀座/ 泰明庵 (冷かき揚げそば)(2016.04.21)
- 銀座/国定(地鶏南蛮)(2015.04.21)
- 銀座/そば處 かめや (元祖 天玉そば)(2015.02.27)
ふと日付を見ると泰明庵も久しぶりですね。
「カツカレーそば」の1枚目の写真を拝見して「ん?」と思ったら、カツは下に
沈んでいるのでありますね。カレーがしっかりからんで美味そうです。
東京は無理をすればもう上着なしで過ごせるのですね。当地の今日は最高気温も
2~3度程度までしか上がらず、熱々のカレーそばにぴったりの天候でありました。
ところで、泰明庵の値上げの張り紙、達筆ですな。もしや三代目?
投稿: kabochan | 2014年4月 7日 (月) 22時06分
Kabochanさん
はい、泰明庵は久しぶりです。通算では200回以上お世話になっておりますが、最近は足が遠のいています。
カツカレーそばは、麺の上にカツを置き、その上にカレーをかけているのでしょうね。
今日は写真に撮るために、カツを掘りだしてみました。
東京の今日は風が冷たく、寒かったですが、お昼時は上着が無くても大丈夫でした。
そちらは、まだ雪は融けずに残っているようですね。
張り紙は、誰がかいているのでしょうねェ。いつになるか分かりませんが、今度行ったら訊いてみます。
投稿: | 2014年4月 7日 (月) 22時17分