池袋/ふくろ西口本店(居酒屋)
ふくろ
墨田区在住で居酒屋大好き人間のHK氏と池袋にある有名酒場の「ふくろ」を訪れた。
日は飛び石連休の谷間である2月11日(月)であった。
仕事を終えて池袋駅西口まで山手線で移動し、前々日に降った雪が溶けずに道路わきに残る中、19時過ぎに入店した。
カウンター席のみの1階は満員で、カウンター内のお姐さんから2階へ行くよう言われ、2階へ上がるとここもカウンター席のみで全ての席が埋まっていた。
お姐さんに言われて3階へ行くと、かろうじて奥の小上がりが1卓空いており、ここに着席したのであった。
ビールは大びん(生もあり、若いOLさんはグイグイ飲んでおられた)
まずはビールで乾杯し、お通しをいただきながら壁一面に張られたお品書きの短冊を眺めた。
目についたのは「刺身七点盛」(700円)と「烏賊げそのから揚げ」(350円)であり、これを注文。
烏賊げそのから揚げ
加えて私用に「熱燗」、HK氏用に「ハイボールセット(ニッカウィスキーのボトル550円とソーダ150円)」を注文した。
ハイボールセット(お買い得である)
3階は二人のお姉さんが担当しているが外国の方々で、注文はこちらがはっきり伝えないと注文が入らないようである。現に注文したはずの「焼たらこ」が出てこないので伝票を見ると、記載されていなかった。
「熱燗」が終わりかけていたので「ハイボールセット」が出てきたタイミングで「焼酎」(300円)と「ホッピー」(210円)を注文した。
焼酎とホッピー
次いで「ハムカツ」(350円)を注文。このあたりで、料理を食べる順番などは念頭になくなり、目についた品を選んでいた。
ハムカツ
ブロコッリイの茹でたの
HK氏が「ブロッコリィの茹でたの」(以下価格の記憶なし)と「マイタケの天ぷら」、マカロニサラダ、を注文。
「ブロッコリィ」の茹でたの」にはマヨネーズが添えられており、「マイタケの天ぷら」に醤油を少しかけたものにマヨネーズをつけて食べたら、慣れない味ではあったが、美味しくいただいた。基本的に、天つゆよりは醤油の方が好きである。(高級店ではやりませんが。)
舞茸の天ぷら
最後にHK氏が「焼うどん」を注文し、更に熱燗を2本飲んでお開きとした。
焼うどん
会計は二人で6,000円+αで、食べて飲んだ量から判断しても「安い!」というものであった。
今度は1階のカウンター席で一献飲りたいものである。
« 銀座/椿屋珈琲店 銀座本店(椿屋オリジナルブレンド) | トップページ | Austria/ZOTTER CHOKOLADE ( MARC DE CHAMPAGNE ) »
「居酒屋」カテゴリの記事
- 有楽町/ 八起 (居酒屋)(2015.08.11)
- 西船橋(千葉)/ てる美 (居酒屋)(2015.05.17)
- 銀座/三州屋(居酒屋)(2014.10.04)
- 有楽町/八起(居酒屋)(2014.08.17)
- 池袋/ふくろ西口本店(居酒屋)(2014.03.02)
「池袋(居酒屋)」カテゴリの記事
- 池袋/ふくろ西口本店(居酒屋)(2014.03.02)
コメント
« 銀座/椿屋珈琲店 銀座本店(椿屋オリジナルブレンド) | トップページ | Austria/ZOTTER CHOKOLADE ( MARC DE CHAMPAGNE ) »
ボリューム満点の酒宴でしたね。門前仲町あたりにもありそうな店です。安いのでしょうが、店をやっていくために人件費を削減しているので外国人の店員なのかな。もしくは、こういう職種に今の若い子は応募してこないのかも。
私も最近ハイボールが気に入っており、古くなったお歳暮のウイスキーや棚の肥やしになっているマッカラン等をサントリーの炭酸水で割って飲んでます。飲みやすいけどあっという間に酔っ払いますね。
投稿: kincyan | 2014年3月 3日 (月) 05時23分
Kincyanさん
お久しぶりです。
この池袋の「ふくろ」は今までに行った居酒屋さんの中では断トツにCPが良かったです。
以前一緒に行った赤羽の「まるます屋」もCPが良かったですが、更に両店に共通するのは早朝から営業しているということも上げられます。
投稿: | 2014年3月 3日 (月) 21時46分