銀座/ちりちりラーメン風鈴屋(牛肉ラーメン)
ちりちりラーメン風鈴屋
「ちりちりラーメン風鈴屋」には今年初の訪問である。12時20分頃に行ったら、一人入店するのが並木通から見えた。そして店に着いて扉を開けたら、案の定満席となっていた。
結局待つことにして、一人店の前に佇んだが、結局店の前で待つこと10分弱となった。
この間に周囲を見渡してみると、日頃気にも留めていなかった光景があったので、これらを写真に収めた。
まず、「営業中と書かれた木札」である。
これは、いつも丸椅子の背に立てかけてある。が、今日は寝ていた。
営業中の木札
次に、店を背にして立つと、斜め右側(南西側)に東京タワーが見える。
季節が冬のせいか、あるいは外で待つ我が身のせいか、寒そうな姿であった。
因みに、この東京タワーは店内一番右のカウンターに座ると、正面のアクリル板(ガラス板かも?)に映っているのが見える。このことに気付いている人はそんなに多くは無いのではと思っている。
東京タワー
更に右側に視線を移すと、新幹線の高架橋が見える。その向こうには山手線/京浜東北線が通っており、その音が聞こえてくる。
丁度下りの新幹線が来たので写真に収めた。
また、体を店に向けて視線を上に上げると、ワインバーがあり、ボトルが陳列されているのが見える。そういえば、最近ワインにはご無沙汰していることを想いだした。
ワインバー
こうして時間を潰していたら、入店と相成った。
注文は、最も好んでいる「牛肉ラーメン」とした。今年最初であるから、これが良いと思った次第である。(この理屈でいくと、一昨日の三原ではチャーハンということになるが・・・・・・。)
牛肉ラーメン
出てきた「牛肉ラーメン」を診て、今日は牛肉の量がかなり多いように思った。
いつものようにパクチーを入れていただいた。
パクチをたっぷり
帰り際に、店主と女将さんに「今年もよろしく。」と声をかけて店を出た。
ご両名からも同じように返事をいただいた。
« 新橋/とんかつ明石(ロースかつ定食) | トップページ | 新宿/更科(天ぷらそば大盛) »
「銀座(ラーメン)」カテゴリの記事
- 銀座/ ちりちりラーメン風鈴屋 (ジャンボ餃子、他)(2015.07.18)
- 銀座/らーめん無双(濃厚ねぎ味噌スペシャル)(2014.10.20)
- 銀座/ちりちりラーメン風鈴屋(牛肉ラーメン)(2014.10.14)
- 銀座/ちりちりラーメン風鈴屋(海産ラーメン)(2014.09.11)
- 銀座/銀座 鴨そば 九代目 けいすけ(2014.09.01)
いただくともりもり元気が出そうなラーメンですね。パクチーがそれほど好きではない小生ですが、牛肉ラーメンにはたっぷりかけていただいてみたい気がいたします。ところで久しく見ないうちに東京タワーは形と色が変わったのでしょうか?小生の記憶では赤一色だったのですが・・・。
投稿: kabochan | 2014年1月 9日 (木) 21時51分
Kabochanさん
パクチは食べものとの組み合わせが大切です。
やはり東南アジア系の食べ物と一緒に食べてみて下さい。
なお、パクチ単品でも先輩のYH氏は天ぷらにしたら美味しかったと仰ってましたが・・・。
それから東京タワーですが、以前の姿とは異なっていますね。
いつからそうなったのかは、良くは分からないですが。上の方の筒は何でしょうねェ。
投稿: | 2014年1月 9日 (木) 22時01分